炭疽病

炭疽病
たんそびょう【炭疽病】
(1)ウシ・ウマ・ヒツジなど草食獣に発生する伝染病。 炭疽菌に感染して発病し, 内臓特に脾臓がはれ, 血管内に著しい菌の増殖がみられる。 まれにヒトに感染することがある。 炭疽。 炭疽熱。 脾脱疽(ヒダツソ)。
(2)植物の病害。 果実・茎・葉に黄褐色の病斑を生じ, 赤色の分生胞子のかたまりができる。 病原菌は不完全菌類・子嚢菌類に属するものが多い。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Look at other dictionaries:

  • 炭疽病 (탄저병) — 소, 말, 양 따위의 초식동물이 걸리는 급성 전염병 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

  • 탄저병 — 炭疽病 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

  • — 【저】 등창; 악성 종기; 가려운 병 병질엄부 5획 (총10획) ulcer; abscess 炭疽病 (탄저병) 소, 말, 양 따위의 초식동물이 걸리는 급성 전염병 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”